某ミーティングの見学で言われた一言。
「マフラーノーマルなんだ」
別に馬鹿にして言ったわけではなく
意外だったんだろうと思う。
自分的にまずはマフラーからと言うのが嫌い。
私的な順序としてまずは足回りの正常化。
様子を見てダンパーとバネを堅めにチョイス。
タイムがどうとかドリフトがどうとかでなく
自分の考える綺麗なコーナリングができるように
なるのが最優先事項。
つまり今までは
あえて純正マフラーを使用していた!
足回りはそれなりに満足できるセッティングが
できたし、味のある音が出るのならマフラー交換も
あるかなぁーと思いだした。
たいしょーからは
4年もノーマルで乗ってて今更マフラー交換するか(笑)
と言われる始末。
あー、たいしょーにたきつけられて交換した
エキマニは意外に効果がなかったですからねぇー(棒)
ばっ、ばか、あれはだなぁーNBのエキマニが
純正にしてはかなりがんばっているからだ。
あんなの純正の鋳造で見たこと無いぞ。
確かにかなり考えて作られてることは素人目にも
感じられた。
たいしょーにたきつけられたとは言えエキマニは
交換済み、テールピース交換だけだといまいち
良い音が出ないと言う話を(主にNA)聞く。
ならばと先日センターパイプを交換。
つまり自分なりのロードマップがあるのだよ。
戦いとは、いつも二手三手先を考えて行うものだByシャアアズナブル
その割にはオイルクーラー何回脱着したっけ?
あーワンオフステーもいっぱい作ったなぁー。
強者どもが夢のあとだなぁー。だれが汗垂らして
作ったんだっけ?
さーいぇっすさー。それはたいしょーです。
よろしい。軍曹。
あーやれやれ。(汗)
ここまで来ればいよいよテールピースの交換。
#って書いててつくづく世間相場からずれているな>オレOTL
選択基準はズバリ純正並みの音量。で良い音。
前者の選択基準で行くとマツスピ、オートエグゼ、
コーンズ、インテグラル神戸。
後者の選基準ではRSファクトリーステージ、コーンズ、
イングラル神戸が良さそう。
#敬称略、順不同
3年もの間掲示板の書き込み等はこまめにチェック
していたので最終的にコーンズ、二寸管、
クラブマンマフラーに絞る。
特に二寸管。
気になって仕方がない。
電話して聞いてみたくらい。
#残念ながら装着(デモ)車はないと言うことで
#新潟に行くことはなかった。
そこからコーンズ、二寸管ともにインナーサイレンサーが
付属していることから基本消音効率に不安があり
クラブマンマフラーを選択。
たいしょー曰く無難だなぁー
実に私らしい
#そーかぁー(呆)Byたいしょー
さて期待のクラブマン。その音は
げっでかい。やばい。車検通らない。(汗)
そっかぁー?端から聞いてると変わらんぞー
ちっと運転してやるから外から聞いてみ
たいしょーがロードスターを運転。
端から見ている自分。
うーん。ロードスターってなんてかっこいいんだ!(爆)
湾岸ミッドナイト風に言うと立ち姿が実によい。(。_・☆\ ベキバキ
5,000rpm以上まで引っ張ってもらったが
なるほど外から聞いているとさほどでも無し。
ちょっと安心。
さて肝心の音だが結構自分好み。
アイドリングはデロデロデロみたいな汚い切れた音でなく
低音だがボッボッボッと消音効いている。
ところが3,000rpm程度から盛り上がりをみせ
5,000rpm位からパァーンと言う音が混じる。
ただ慣れてないからかやっぱ音がでかく感じる。
こんなもんで何言ってんだ。(笑)
近所のおばちゃんが乗ってる軽のほうがよほど五月蠅いぞByたいしょー
大体でっかい出口の見栄えかでっかい音の違いでも
なきゃアフタパーツのマフラーなんて誰も
買わないぞ。おまえの欲しいマフラーなんて
どこも作らないぞ。(笑)
確かにそうかもなぁー。
少なくともクラブマンですら音が大きいと感じる
自分にはマフラーカッターがお似合いなのかも知れない。