ファームアップでNFSが利用可能になったDC-MCNP1。
sambaよりもパフォーマンスが良いと言う書き込みがあった。
HDL4-GはCPUがネックで読み込み20MB/s弱しかでない。
NFSにしても意味ないかなぁーと思いつつ試してみたくなった。
googleで「landisk NFS」をキーワードに検索すると
結構な数がヒットする。
だがいくつか覗いてみたがわかっている人向けで自分
みたいな素人には理解できなかった。
簡単に言えば該当パッケージをインストールして初期設定するだけ!・・・
なんだけどunix系osにはunixの流儀があるということで
不慣れな自分には結構やっかい。
#最後にさわったのは386BSD
次に「NFS インストール」で検索。
一般的なNFSのインストールについて書かれているサイトが
多数見つかった。
また玄箱にNFSをインストールする詳細な例が多数有り
どちらかというとこちらの方が知りたいことが見つかった。
これらの情報を自分の中でHDL4-Gの作業へと置き換えて整理。
どうにかknoppixで該当資産をマウント。rwするところまではできた。
はまったのがパーミッション設定。
盲点だった。orz
もうちょっとまとめていずれメモとして書く予定。<おまけ>
HDL4-Gのファームバージョン1.21でTELNETを利用可能にする
偽装ファームをこちらに上げました。
http://wiki.nothing.sh/page?I-O%20Hack%2FLANDISK%20Home%2F%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2