*[カブ]フロントサス交換

アウスタリアタイヤを購入した際に一緒に購入した補修用フロントサスペンション
税別1,950円
f:id:nakapon:20210505143906j:plain

本当はFRともに東京堂YSSが良いかと思っていたのだがどちらも在庫切れ
価格が手頃なのでつなぎとして使用し、気に入らなければ早々に交換しても
さほど後悔しないだろうとタイヤと一緒に注文

フロントサスの交換は(トラブルがなければ)簡単
フロントタイヤを外してフロントフォーク内側2カ所を外せばサスは下から抜ける
f:id:nakapon:20210505144357j:plain

上が12mmボルト
f:id:nakapon:20210505144426j:plain

下が14mmボルト+17mmナット
f:id:nakapon:20210505144518j:plain

抜けたらまずは12mmナットを外す
念の為ラスペネを吹き付けたが、特に苦労することなくナットは外れた
f:id:nakapon:20210505144742j:plain

サス下部のステーにもネジ山が切ってありダブルナットになっている
f:id:nakapon:20210505144914j:plain

プラスネジは+3
固着していなければ+2で十分に外せるが、固ければ無理せず+3を使った方が良い
f:id:nakapon:20210505145025j:plain

外した純正と補修サスの比較
微妙に補修サスが長いかな
f:id:nakapon:20210505145149j:plain

カシメではない(ニヤリ)
f:id:nakapon:20210505145620j:plain

オイルシール破損だろう
外した純正サスには縦線がくっきり
f:id:nakapon:20210505145731j:plain

下の汚れが酷いしオイル漏れはかなり前からだね
f:id:nakapon:20210505145754j:plain

後は元通りに組んではめ込むだけだがここでちょっとしたトラブル
前方から向かって右側のサスが上部で引っかかって入らない

上側ゴム(ブッシュ)にシリコンスプレー吹いたがダメ
仕方なく下からハンマーでたたき込んだ

下からほんの少しだけ見えるフロントのバネ
f:id:nakapon:20210505150254j:plain

写真をバシャバシャ撮ったりトラブルがなければ30分もかからない軽作業だと思う

取り付けにガタがないか確認し軽く試走
正直価格が価格だし抜けた純正サスを見た後でもあまり期待していなかったのだが・・・
プラシーボと言われそうだが、最初の走り出しでかなりの安定感を感じた
荒れた路面ではフロントがスッと収まるためなのか、リアのポヨンポヨンが助長されたように思う
こうなると早めにリアを交換したいが、東京堂YSSの入荷は7月頃らしい
状況を見て適当なサイトで予約する予定

安価だし交換作業もさほど難易度が高くなく、古いカブなら交換はお勧め

<追記>
後日フロントサスをバラしてみたがダンパーは抜けてなかった
nakapon.hatenablog.com

*[カブ]モナカマフラーの音質と音量

干渉も大丈夫そうなので一安心
少し走ってみて異常がないことも確認
f:id:nakapon:20210504125607j:plain

マフラー本体にはVD168の刻印
f:id:nakapon:20210504125735j:plain

音はポンポンポンと昔のエンジンぽいのが特徴かな
回転を上げるとブブブの方が大きくなる
アイドリング音量は純正よりも大きいのがはっきりとわかるレベル
サイレンサー付けると多少マシだけどポンポン音が寂しくなる
好みはサイレンサー無しだけど近所迷惑が気になる
サイレンサーは付けっぱなしになりそう

参考にAndroidスマホの騒音測定器 : Sound Meter Simpleでアイドリングと
3,000rpm近辺での騒音を計測してみた
録音データはオリンパスボイスレコーダーVN-541PCを音楽モードで録音
説明書の周波数特性は40Hz~13kHz
WMAをWAVに変換し不要部分をカットした後にFLAC(可逆圧縮)に変換している
play.google.com

スマホボイスレコーダーの位置はマフラー排気口と高さを合わせ斜め右後方45°で距離50cm
スマホの内蔵マイクだし校正などしていないので数字はあくまでも相対値として参考程度に
簡易タコメーターなのでエンジン回転数はあまり正確ではない
また実際に聞いているのは、立っているかカブにまたがっているので、音量は
数字ほど違って感じないし音質もまた少し違う

エンジン停止時では 40dB程度(静かな住宅街)
f:id:nakapon:20210430201431j:plain

ノーマル
アイドリング 54dB、3,000rpm 63dB

f:id:nakapon:20210430201255j:plain

モナカ サイレンサー無し
アイドリング 67dB、3,000rpm 74dB

f:id:nakapon:20210430201314j:plain

モナカ サイレンサー有り
アイドリング 64dB、3,000rpm 70dB

f:id:nakapon:20210430201332j:plain

*[カブ]マフラー交換 3.干渉のチェック

日没に慌てて装着だけ済ませたモナカマフラー
改めて取り付け具合の確認
特に各部と干渉してないかが重要なポイント

なお以下の話はスーパーカブカスタム90(HA02 規制前キャブ車)のことなので、
年式やモデルが違うと差があるかも知れません
ご注意を!

ネットの情報だと干渉部位は4つ
メインスタンド
キックスターター
ブレーキペダル
リアブレーキアーム

・メインスタンド
バイクはメインスタンドストッパーがマフラーに付いている事が多いらしいが、
HA02カブの場合はメインスタンドにストッパーが付いている
www.bike-parts-honda.com
https://www.bike-parts-honda.com/thumbs/h/motog/92100/IMGE/930_930/MAIN-STAND--BRAKE-PEDAL-Honda-MOTO-90-CUB-1993-C90CMP-F_19.jpg

このため普通は問題ないらしい
一応ストッパーの状態とマフラーに当たっていないかを目視確認した
ラバースタンドストッパー 50524-397-000(モノタロウで税込55円)
Amazon | 新品 ホンダ 純正 バイク 部品 スーパーカブ スタンドストップラバー 50524-397-000 C50 C70 C90 ベンリィ MB50 MB-5 C70 C50 | バイク用スタンド | 車&バイク
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51opV2Cr8hL._AC_.jpg
安価なので痛んでいるようなら交換するつもりだったが・・・
う~ん、これどう見ても純正部品じゃないね
f:id:nakapon:20210501160526j:plain
f:id:nakapon:20210501160543j:plain

ストッパーが変形したり痩せたりするとチェーンケースカバーにメインスタンドの
足が当たりへこむことがあるらしいが、手で触って確認したところへこみはなし
ただ当たったことがあったのかたまたま偶然なのか、ちょうどその辺りにサビが少しある
f:id:nakapon:20210501163938j:plain

まあ現状で問題ないのでこのまま

キックスターター
見た目当たる部位は無し
f:id:nakapon:20210501160838j:plain

キックしてみても特に問題なし
f:id:nakapon:20210501160814j:plain

キックペダルは大丈夫
ただブレーキペダルが・・・(汗)

・ブレーキペダル
狭いけど3~5mm程度の隙間はある
しばらくは注意
キックペダルとのクリアランスはかなりあるので、対策するならマフラーとステーの間に
ワッシャー噛ませてマフラーを外へ逃がす事になりそう
f:id:nakapon:20210501161023j:plain

・リアブレーキアーム
問題なし
f:id:nakapon:20210501161129j:plain

ポン付けできて一安心
スタッドボルト交換を考えなければ30分もあれば交換できたと思う orz

*[カブ]マフラー交換 2.交換作業~折れたスタッドボルト

必要な物は一通りそろえたので天気を見て作業開始

エキマニを留めている10mmナット、スイングアームナットを外せば
f:id:nakapon:20210430160845j:plain

マフラーは外れる
f:id:nakapon:20210430160942j:plain

多くの場合、エンジン側に古いガスケットがひっついているらしい
剥がさないとマフラーが奥まで入らずナットがかからない
amazonのマフラーレビューを見るとこのためじゃないかと思われる
低評価がちらほらと

自分の場合も張り付いていたのでマイナスドライバーでこじって剥がす
f:id:nakapon:20210430215322j:plain

無理に剥がすと変形するので再利用する気なら注意
f:id:nakapon:20210430215339j:plain

純正ステーとモナカ付属ステーの比較
f:id:nakapon:20210430215754j:plain

ボルト穴がかなり違う
f:id:nakapon:20210430215806j:plain

さて満を持してスタッドボルトの取り外し
ラスペネは折を見て何回か吹きつけ済み
専用工具を用意したから楽勝~と思ったら・・・
ボルトのネジ山を舐めただけでした
キラキラきれいだろ。舐めてるんだぜ。これ。orz状態
f:id:nakapon:20210430161205j:plain

少し残っているネジ山を頼りにダブルナットで再チャレンジするも・・・
ダメでした orz x2
f:id:nakapon:20210430161414j:plain

こりゃ専門家に任せるしかないかと近所のホンダ専門店に相談
「リムーバー使って外れずネジ山舐めてる状態じゃウチでは無理」
とバッサリ orz x3

趣味でレストアばかりしてる知り合いに相談
「あーそういう面倒なのは普通のショップじゃやらないよパイプレンチ使えばなんとかなる」
仕事で近くにいるという事でパイプレンチ持ってきてくれました
f:id:nakapon:20210430161844j:plain

ごそごそとダイヤル回してサイズを合わせじわっと力をかけると
ピキッピキッと音を立て無事外れた
じゃ残り一本!
と言うところでバキッ
折れた orz x4
f:id:nakapon:20210430162601j:plain

「あーこうなるとふつー無理だなオレはできるけど」
仕事終わったらと言う事でとりあえず中断
数時間したらいきなり「取れたわ」と電話
見に行くと見事に取れてた
いったいなにやったやら
禁則事項w」
知らない方が良いんだろうな

もう日没まで時間がないのでここからは写真撮る暇もなくちゃっちゃと取り付け
排気漏れがないことだけ確認してこの日は終了

<教訓>
年数経ったエキマニのスタッドボルトは思った以上にやっかい
ネジ山が無事ならスタッドボルトは下手に交換しようと思わない方が良い
パイプレンチ最強!でも折れたら役に立たない 一本買っとくかな

*[Macrium]Reflect v7.3.5854

リソース(中身)がおかしいです
考えられる理由としては
1.大幅に構成を変えた(reflect8絡み?)
2.(いつもの)凡ミス
すぐに更新が入る可能性を考慮し、念の為に日本語化パッチのリリースは少し待ちます

<追記>
サポートフォーラムにはバグ報告や問い合わせが出てないので大丈夫そう
日本語化パッチはdropbox公開フォルダ(google短縮URL)
https://goo.gl/wHRKrz

*[カブ]マフラー交換 1.前準備

先日エキマニのチェックをして腐っているのを見てしまった純正マフラー
nakapon.hatenablog.com

ほっといて治るものでもないので諦めて交換するマフラーを探す

いかにも変えてます的な形状や、うるさいのは嫌なので、純正形状に近い
これや
https://www.amazon.co.jp/dp/B006WVNNFU
https://m.media-amazon.com/images/I/31e57WjfoNL._AC_SS450_.jpg

これとかの方が良かったのだが
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q2QHQ4H
https://m.media-amazon.com/images/I/31hZXC2uMIL._AC_SS450_.jpg

レビューを見ると90カスタム(HA02)にはステー加工が必須らしく、現物あわせで
ステー加工は時間がかかる=面倒

他には純正形状ではないが古くさいデザインで人気なのがモナカマフラー
https://www.amazon.co.jp/dp/B089DKSCQB
https://m.media-amazon.com/images/I/51K1KwINt4L._AC_SS450_.jpg

[https://www.amazon.co.jp/dp/B07NS6K2G9
https://m.media-amazon.com/images/I/31hhqqfMS6L._AC_SS450_.jpg

モナカ付属のステーはボルト穴が長穴形状なのでポン付けできる可能性が高い
音はうるさいみたいだけど付属サイレンサーに期待!
と言う事でマフラーはモナカに決定

他にそろえたのはキタコ マフラーガスケット(マフラーが助っ人に変換されて笑った)
f:id:nakapon:20210430160417j:plain

ボッシュのスタッドボルトと袋ナット
現状の錆び具合を見るにステンレスが良いかなと選択
f:id:nakapon:20210415155149j:plain

スタッドボルトは六角穴付きで取付が楽
また純正30mmに対し35mmと少し長め
社外マフラーの取付ではこの5mmで取付が楽なことがあるらしい
f:id:nakapon:20210415155515j:plain

説明書によるとスタッドボルトの締め付けトルクは0.8~1.2Kg-m
f:id:nakapon:20210415160721j:plain

ナットの説明書には締め付けトルクの記載無し
ググったら2.8kgf・mと言うのが見つかった
f:id:nakapon:20210415160751j:plain

旧車メンテの定番ラスペネ A122
最初は量の少ないA123で良いかと思っていたのだが、amazonのQ&Aによると
A122とA123は溶剤が違い、(あくまでも比較した場合に)A122はスポット、
A123は広範囲向けらしいのでA122を選択
f:id:nakapon:20210415155547j:plain

ロックタイト アンチシーズカッパー
そうそう取り外すことはないだろうけど、社外マフラーはすぐうるさくなることも
多そうなので、次の交換を念頭に使用することに
f:id:nakapon:20210415132715j:plain

スタッドボルトリムーバー(6mm)
ダブルナットで済ませるつもりだったのだが、たまたま見つけて安かったので購入
item.rakuten.co.jp

全長(全高)6cm
f:id:nakapon:20210428153242j:plain

1/2インチラチェットと21mmスパナ対応
f:id:nakapon:20210428153251j:plain

構造的には電ドルチャックに似てるように見える
f:id:nakapon:20210428153259j:plain

*[雑記]kindle 柴田昌弘作品(ゴマブックス)セール

たまたま見つけたフェザータッチ・オペレーション 55円
思わずポチッとな
そしたら他にもセール品がわんさかと

柴田昌弘氏作品は一時はまってたんだよね~
更に追加で購入
f:id:nakapon:20210502211614j:plain

ただ好きなのは短編やせいぜいが1~2冊の短期連載物
ブルーソネットや、クラダルマ、サライも購入して読んでいたけど
いま買ってまで読みなおしたいかというと微妙
自分の場合はブルーソネットしきい値かな
紅い牙とブルーソネットは購入するか思案中

なお画質は印刷物から取り込んだらしくかなり悪い
斜めになってるページが多数あるし階調も悪くトーンとかつぶれてる

名作だけど思い出補正なしの初見の人にはあまりおすすめできない
サンプルで確認した方が良いと思う